RPG

アリアンロッド・サガ・キャンペーン シナリオ26『闇よ落ちるなかれ』今回予告、シナリオ地図

2012年3月24日 アリアンロッド・サガ・キャンペーン No comments , , , , , , , , ,

■今回予告:
 カムイ地方のシェルターで発見されたのは、玄武ロスベルクの魂だった。オリアンにある“聖域”で目覚めた玄武は、我が身を取り戻すために活動を開始する。
 だが、このことを予測していた上級魔族“眠り姫”によって作られた恐るべき闇の領域が、ファーレン地方を侵食し始める。
 アリアンロッド・サガ「闇よ落ちるなかれ」
 世界を守るため、キミの力を貸してくれ。

■ギルドハンドアウト:
コネクション:“無面目”ジョン・ドゥ 関係:宿敵
 ファーレン地方に出現した闇の領域は、“無面目”ジョン・ドゥによって作られたものだ。
 “闇竜”ヴェスパーの竜核の力を使った闇は、玄武ロスベルクの魂が安置された“聖域”を呑み込もうと広がりつつある。
 闇の侵食を食い止め、今こそ因縁続くヤツに引導を渡すのだ。

■第13軍団:
 第13軍団:11800人
 アヴァロン旅団:1800人
 アヴァロン旅団レベル:15
 維持費:18000G
 +カツオブシ工場ひとつ(現在休業中)
 ギルド武勲:317点

■キャンペーン地図:ロスベルク島の現状

●地図の見方
地方(エリア):点線の四角枠が、各地方(エリア)になります。妖魔王ロスベルク本体は海面の下にあり、でこぼこしています。ドードー島とミドルロック島 は、浮上したことでロスベルク本島と地続きになりましたが、道路などのインフラはありませんので、現時点でのエリア間移動は飛行のみとなります。
人口:各地方(エリア)の人口を示します。1マスがおおむね10万前後です。あくまで戸籍として登録されているもので、流動的な人口が数十万存在すると見込まれています。
軍隊:各地方(エリア)の軍隊および、軍事施設を示します。青がグラスウェルズ、赤がレイウォールです。
物資:各地方(エリア)の持つ備蓄された物資です。主に燃料(薪、石炭、錬金術素材)だと考えてください。シナリオ終了時に1つずつ減少します。シナリオ 終了時に消費物資が不足するエリアは、人口や軍隊を維持できなくなります。(隣接エリアに人口は移動します。軍隊は消えます。これは軍事力として使えなく なる、という意味で兵隊が0になるわけではありません)他のエリアから人口が流入したエリアでは、流入したエリア1つに付き、備蓄物資が2倍減ります。
 例:カムイ地方からヴェンシス地方へ人口が流入した場合、ヴェンシス地方では、従来の1+2の3ポイントの物資を消費できないとエリアを維持できなくなる。

●輸送飛行船
 ギルドで保有した輸送飛行船に加え、ミドルロック島の飛天城を制圧したことで使用可能になった輸送飛行船1隻の2隻が稼働中です。FS判定で1隻につき1箇所のエリアに物資を運び込むことができます。

●シェルター“箱船”
 カムイ地方のシェルター“箱船(アーク)”を再稼働させたことで、エリアの1箇所を選んでそこの人々をシェルター内に疎開させることが可能になりました。“箱船”は冷凍睡眠装置によって最大1000万人の人を最長1万年にわたって保護できます。

●玄武ロスベルクの魂
 玄武ロスベルクの魂は、オープニングフェイズに“聖域”で目覚めます。
 現時点ではまだ、肉体であるロスベルク島を取り戻すことはできませんが、次のいずれかの行動は可能です。
A)ロスベルク島を、元の位置に戻す。
(大陸との連絡や補給が回復)
B)妖魔王の石消費型の特技を、封印する。
([戦闘不能]から回復など、妖魔将軍のチート技が無効に)
C)その他
(上記以外に思いつくものがありましたらどうぞ)

■シナリオ地図

■キャンペーン追加情報:
 聖域で“撤退派”の妖魔将軍ハンニバルと交渉して分かれたので、前回からハンニバルがアルバン地方にある妖魔将軍ヤプールの次元迷宮に攻め込んでいます。
 ヤプール軍が超獣を中心に30万(平均レベル30)に対し、ハンニバル軍がフォモールを中心に10万(平均レベル10)。最初はヤプール軍の圧勝かと思われましたが、意外なことにハンニバルが戦術を駆使して善戦しています。
 「ローマ人の方がよほど手強い」とはハンニバル談。

■シナリオ進行について(プレイヤー情報)
 ミドルフェイズは闇の領域境界線での攻防と、情報収集&前線支援を並行して行います。
 全PCがどちらかの行動を行ったら、ターンがひとつ進み、3つある防衛線のひとつが崩壊します。
 前線にいるPCは、闇の領域から出してくる妖魔と戦い、これを押し戻します。地形ごとに毎ラウンドのセットアップで判定を行い(平原なら【敏捷】13) 失敗すると、闇の領域の影響を受けます。この戦闘に勝利することでも、情報を得る可能性があります。また、PCが戦った防衛線ではターン終了時に戦力の減 少が起きません。
 後方にいるPCは、情報収集か後方支援を行います。後方支援を行えば前線の崩壊を先伸ばしできます。(最大3ターン。4ターン目からは、戦力が残ってい てもひとつずつ防衛線が崩壊します。6ターンですべての防衛線が崩壊し、聖域があるオリアンも闇に呑まれます)情報収集を行えば、クライマックスへの布石 が整います。
 1ターンにできる情報収集や後方支援は、それぞれ1つだけです。(手分けして1ターンにふたつの情報収集や、後方支援を行なうことはできません)

アリアンロッド・サガ・キャンペーン シナリオ25『玄武めざめる』今回予告・シナリオ地図

2012年2月24日 アリアンロッド・サガ・キャンペーン No comments , , , , , , , , , ,

■今回予告:
 カムイ地方の地下にある太古のシェルター。
 それは、妖魔王ロスベルクが目覚めた時に、人々を避難させるためのシェルターだった。
 今こそ危急の時である。キミたちは封印されたシェルターの内部へと入る。
 そこでキミたちを待っていたのは、ロスベルクをめぐる、驚くべき真実であった。
 アリアンロッド・サガ「玄武めざめる」
 世界を守るため、キミの力を貸してくれ。

■ギルドハンドアウト:
コネクション:ロスベルク 関係:??
 600年前、妖魔軍団を乗せてアルディオン大陸へ侵攻してきた妖魔王ロスベルク。
 邪神に侵される前は、亜神の位を持つ巨大な亀、玄武であったという。
 封印されて500年。今では300万近い人々がかつて妖魔王であった島の上で暮らしている。
 たとえ封印されて島になったとはいえ、なぜ、誰が、何の目的をもってロスベルク島に人々を移住させたのだろうか。

■第13軍団:
 第13軍団:11800人
 アヴァロン旅団:1800人
 アヴァロン旅団レベル:14
 維持費:18000G
 +カツオブシ工場ひとつ(現在休業中)
 ギルド武勲:317点

■キャンペーン地図:ロスベルク島の現状

●地図の見方
地方(エリア):点線の四角枠が、各地方(エリア)になります。妖魔王ロスベルク本体は海面の下にあり、でこぼこしています。ドードー島とミドルロック島 は、浮上したことでロスベルク本島と地続きになりましたが、道路などのインフラはありませんので、現時点でのエリア間移動は飛行のみとなります。
人口:各地方(エリア)の人口を示します。1マスがおおむね10万前後です。あくまで戸籍として登録されているもので、流動的な人口が数十万存在すると見込まれています。
軍隊:各地方(エリア)の軍隊および、軍事施設を示します。青がグラスウェルズ、赤がレイウォールです。
物資:各地方(エリア)の持つ備蓄された物資です。主に燃料(薪、石炭、錬金術素材)だと考えてください。シナリオ終了時に1つずつ減少します。シナリオ 終了時に消費物資が不足するエリアは、人口や軍隊を維持できなくなります。(隣接エリアに人口は移動します。軍隊は消えます。これは軍事力として使えなく なる、という意味で兵隊が0になるわけではありません)他のエリアから人口が流入したエリアでは、流入したエリア1つに付き、備蓄物資が2倍減ります。
 例:カムイ地方からヴェンシス地方へ人口が流入した場合、ヴェンシス地方では、従来の1+2の3ポイントの物資を消費できないとエリアを維持できなくなる。
 物資のエリア間輸送や、新たな物資の発見や確保、また物資の追加消費によるエリア防御施設の建設などについては、キャンペーン進行に伴って随時、明らかになっていきます。
 いずれにせよ、ロスベルク島の社会と人口は(妖魔王が何もせずとも、空を飛んでいるだけで)遠からず崩壊することだけは確実です。

 そろそろ、あちこちで備蓄物資が限界になってきました。今回のシェルター探索が、事態の打開につながるかどうか。

■ダンジョン地図

■ダンジョン追加情報:
 ミドルロック島の天空城をクリアしているので、『ホワイトノア』の制御精霊ヴィヴィオから、シェルターについて次の情報を得られます。
「シェルターはね、私と同じように精霊制御なの。精霊エンジンが搭載されてて、空も飛べるよ」
「形は空飛ぶ円盤みたいなの。おっきくて、直径2kmくらい」
「このシェルターは、元は“水の粛清”で神様が一部の人や動物を助けるために作った箱船(アーク)なの。水がひくまでの間、中で眠り続けることができるよう、冷凍睡眠システムが搭載されてるわ」
「箱船を目覚めさせるには、16本ある柱のうち、最低でも3ヵ所の柱を起動させる必要がある。でも気をつけて。箱船は、本来が亜神かその域に達した神の戦 士によって動かされることしか想定していない。人間がうかつに起動させようとすると、魂ごと吸収されて干からびてミイラになっちゃうかも」
「対策? 対策と言われても、そうだなぁ……あ、そうだ! 妖魔王の石、あるでしょ? あれをできるだけたくさん集めて持っていくといいよ。すでに浄化されてるから、あれは純粋な魔力の塊。きっと役に立つと思うよ」

※GMから補足:
 妖魔王の石はダンジョンの外で調達するなら、1個5万G。
 ダンジョンの中で追加で欲しくなった場合は、1個10万G。

■キャンペーン追加情報:
 聖域で“撤退派”の妖魔将軍ハンニバルと交渉して分かれたので、ハンニバルが動き始めます。
 アルバン地方の妖魔将軍ヤプールの迷宮に、ハンニバルが集めた軍勢が攻め込みます。現時点では、ヤプール軍が超獣を中心に30万(平均レベル30)に対し、ハンニバル軍がフォモールを中心に10万(平均レベル10)で、ヤプール側が優勢です。

■シナリオ進行について(プレイヤー情報)
 ダンジョンシナリオです。
 ダンジョンは、コントロールセンターまでたどりつけばエンディングです。時間が足りなくなってきたら、切りあげてコントロールセンターへ直行します。
 うまくダンジョンをクリアしていけば、それぞれの場所でボーナスを得られます。がんばってください。
 また、『レボリューション』が発売になりました。フォーキャスターやプリーチャー、そして何よりファランクスがあります。
 リビルドを行なうプレイヤーは、あらかじめキャラクターのリビルド案を持ってきてください。セッション開始前にチェックいたします。

アリアンロッド・サガ・キャンペーン シナリオ24『聖域の試練』ログとレポート

2012年2月21日 アリアンロッド・サガ・キャンペーン No comments , , , , , , , ,

シナリオ24:聖域の試練 キャンペーンログ
■概要:
 PCたちダークドラゴンはファーレン地方のオリアンへ向かう。
 オリアンの中央広場には、地下からせりだしてきた十字架型の塔があった。
 この中に入ったPCは、妖魔将軍ハンニバルと遭遇し、いったんは戦闘になるも、ロスベルクからの撤退派であるハンニバルとは情報交換を行って別れる。
 今後は、バァルの指輪でハンニバルとアニマルメッセンジャーによる連絡が可能。
 同時に、妖魔四天王最後の生き残りジョン・ドゥの背後に、人間に転生(寄生?)した上級魔族がいるらしい、との情報を得る。
 次回は、カムイ地方にあるシェルターへ向かう。

■第13軍団:
第13軍団:11800人
■旅団
アヴァロン旅団人数:1800人
旅団レベル:14
維持費:18000G
■武勲
ギルド武勲317点
■ギルド所有物
輸送飛行船1隻(+1隻の運航を任される)
ノイエ・ガイエスブルク城
ファーレンの旅籠(ギルドの陣宿)
カツオブシ工場(休業中)
バァルの指輪付きおしゃれの盾(新規)★

■シナリオ24期間中の出来事(ROC)
===================================
1:ファーレン地方のオリアンで、地割れから出た妖魔の群れと戦う。
※成長点+40。所持金+8万G
===================================
2:ミドルロック島で武装飛行艇の操縦訓練を受ける。
※成長点+20。所持金+12万G。
===================================
3:カムイ地方でシェルターについて情報収集を行なう。
※シナリオ25の情報収集/罠感知の判定に+2D。所持金+12万G。
===================================
4:ドードー島で、妖魔将軍パットンの大戦車軍団を相手に戦う。
※成長点+20。所持金+12万G。
===================================
5:アルバン地方で、妖魔同士の戦いに遭遇。漁夫の利で妖魔王の石を入手。
※所持金+16万G。
===================================
6:物資輸送任務に携わり、カムイ地方やヴェンシス地方を飛び回る。
※成長点+20。所持金+12万G。
===================================
●全員獲得の成長点:120点

■キャンペーン地図:シナリオ24での状況

■シナリオ地図:オリアン市

■ダンジョン地図:

RPG今昔物語外伝:ゲーム脳を防ぐために寒冷地仕様の軍用レーションを

2009年3月1日 RPG今昔物語 No comments , , , , , , , , ,

 ゲーム脳、という言葉がある。
 Wikipediaによると
>>>
「テレビゲーム(正確にはコンピュータゲーム全般)が人間の脳に与える悪影響」
>>>
 を象徴したものということらしいが、本稿では私なりの定義をさせてもらう。

 ゲーム脳とはすなわち、ゲームのやりすぎで、ブドウ糖が不足して疲弊した状態の脳のことである。
 いやいや、笑うなかれ。
 ゲーマー、特にディプロマシーなどのマルチゲームや、TRPGをプレイするゲーマーであれば一度はそのような経験があるに違いない。

 脳を使うと、ブドウ糖が消費される。勉強や仕事でも、もちろん減る。だが、もっとも大量に消費するのは、ゲームをした時だ。
 ゲームは楽しい。楽しいから、歯止めがなくなる。イギリスから北海の制海権をいかに奪うか。どのタイミングで清国に攻め込むか。どうやって依頼人を裏 切って宝を独占するか。そんな楽しくてうれしいことばかり考えているものだから、ゲーマーの脳は常時使用率100%の状態だ。
 その集中力を仕事か勉強に使えと言ってもせんのないことである。

 そして、脳を使えば、ブドウ糖が減る。
 (陰謀や裏切りが)激しいゲームを数時間プレイすれば、脳のブドウ糖は枯渇状態になり、ゲーマーは疲労困憊になる。
 そこで終わっていればいいが、まだ続くと、ゲームがだれてしまう危険もある。

 ゲーム脳を防ぐ方法はただひとつ。
 ブドウ糖を補給することである。
 しかし、これは言うは易く、行うは難い。たとえば、昼前にゲームをはじめて昼食をとってからゲームを続けるというパターンでは、ゲーム脳対策にならないのだ。ちゃんとした食事の消化と吸収にはそれなりに時間が必要で、ゲーム脳対策としてのブドウ糖の補給には適さない。
 では、チョコレートやキャンディといった消化吸収が早くて糖分の多いお菓子はどうかというと、これも実はタイミングが合わない。
 ゲームに集中しはじめると、ゲーマーはゲーム以外のすべてを忘れる。暇な時に舐めていた飴の糖分など、集中を始めて10分で使い切る。以後、10分おき に、あめ玉を口に放り込むなり、マックスコーヒーをぐびりとやるなりすればいいが、ゲームに集中しているゲーマーはそのようなことをきれいに忘れている。
 むろん、ゲーマーも最終進化段階になると、たとえ大脳を99%までゲームに費やしていても、残った1%を条件反射に用い、パブロフの犬的に機械的に糖分 を口に運ぶようになる。が、ここまで進化できるゲーマーは限られているし、どういうわけか、そこまで進化したゲーマーはやたらとメタボになってしまい、日 常生活に支障を生じるようになる。

 となれば、対策はただひとつ。
 ゲーム開始前に、十分なブドウ糖を体内に蓄え、数時間のゲームを経ても脳にブドウ糖が供給できるようにするのだ。

 そんなことが本当に可能なのか?
 可能なのである。
 そのための食材が、今回のお題にある寒冷地仕様の軍用レーションだ。

 寒冷地仕様の軍用レーションとは、その名の通り、寒いところで戦闘をする兵隊さんのための食事(レーション)で、一食で3000キロカロリーだの 4000キロカロリーだのの、信じがたい数字が並ぶ。氷点下-30度といった過酷な環境では、兵士が自らの体内に蓄えたカロリーを消費して体温を維持しな いとあっというまに凍えて死んでしまうのだ。

 むろん、こんなものをいかに過酷といってもゲームのために丸ごと食ったのでは、ゲーム脳にはならなくとも、健康によろしくない。
 食べるのは、軍用レーションにパックされているデザートのケーキだ。

 先だっても、ミラノ北部にあるBalconiのスイートロールケーキを食べたのだが、これの効き目がものすごかった。
 そのときは、ゲームではなく仕事の打ち合わせであったのだが、いくら脳を使っても、まるでブドウ糖が切れない。まさに夢のような感覚であった。
 日本では大和物産などが輸入しており、関東近辺の人であれば1本300円くらいのお手軽な値段で購入が可能だ。

 むろん、カロリーは多い。けれど、さすがはイタリア人のお菓子というべきか、Balconiのスイートロールケーキは、さわやかな甘みであり、口触りもよくて食べやすい。

 食べ過ぎてはまずいが、ゲーム前にみんなでつつくのならば、問題は少ないと思う。
 なお、このときにはコストコのチーズケーキも食べたのだが、こちらは軍用レーションではないが、実に実直な、“まじめな”味の濃厚なチーズケーキであっ た。ブドウ糖の補給という点では今ひとつかもしれないが、ゲーム脳を防ぐ役目は十分に果たせる。女性漫画家の仕事場にもっていったら、「チーズケーキには ちょっとうるさい」を自認する彼女達がうなったという曰くつきのチーズケーキである。

 ゲーム脳を防ぎ、ゲームを楽しくプレイするためにも、ぜひ軍用レーションのデザートを試してみてはいかがだろう。

 新たなゲーム展開が、皆さんを待っている!

 ……
 …………
 ………………今思ったのだが、これってつまり、単純に皆が疲れて諦めないので、泥沼の戦いが延々と続くだけかもしれんな。ゲームによっては。

 まあでも、ゲームは楽しく遊ぶのが何よりということで――

 今は昔の物語である。