■シナリオ・データ
プレイヤー:3~5人
PCレベル:1レベル
プレイ時間:1時間

■はじめに
 このシナリオは、アリアンロッド2Eを初めてプレイする方向けのチュートリアル用シナリオです。
 PCが知っていることや出来ることを、プレイヤーが把握できるようにするため、戦闘を通して、ひととおりの判定や戦闘の流れの把握が可能なようになっています。
 チュートリアル山賊団を倒し、彼らに捕まった村娘を助けだし、スライムを倒して宝箱から宝物を取り出せば、シナリオは終了です。
 ギルドスキルは《蘇生》を選択してください。

■今回予告
 チュートリアル山賊団が、村娘を捕まえた。
 救出に向かったキミたちは、山賊団と戦闘になる。
 見事、チュートリアル山賊団を倒し、村娘を救出するのだ。
 なお、スライムは山賊団との戦闘には関わらないので、村娘救出後に戦ってもいいぞ。
 アリアンロッド『チュートリアル山賊団』。
 冒険の舞台が、キミを待つ。
===
シナリオの遊び方
===

■GM用マップ

 フルサイズは こちら

■プレイ開始前に
 GMは、GM用マップを、プレイヤーに公開します。
▼GM読み上げ
 皆さんはギルドという冒険者のチームに所属しています。
 このシナリオは村娘を救出すれば終わります。
 そのために、まず、戦闘で山賊団を倒します。
 山賊団は、山賊が2モブ(グループのこと)、ブロンズゴーレムが1体です。
 村娘は鍵のついた牢屋に閉じこめられています。
 スライムが(PCから見て)左奥にいて、宝箱を守っています。
 山賊団の戦闘が終わるまでは、村娘もスライムと宝箱も、気にしなくていいです。
 仕事の報酬は、シナリオ終了時に渡します。500Gです。

■PCの配置と戦闘開始
 PCをGM用マップのスタート位置に配置します。
 GMは、PCの行動値順番と移動力を確認してください。
(ここではセットアップ/クリンナッププロセスのスキルはないものと仮定しています)
▼GM読み上げ
 皆さんは地図の星印の場所にいます。
 地図は1マスが5mです。
 これから、行動値の順にひとりずつ、行動します。
 順番は以下の通りです。(高い順にPCの名前を読み上げる)
 ブロンズゴーレムの行動値は7。
 山賊の行動値は6。
 全員の行動が終われば、1ラウンドが終了し、また同じ繰り返しになります。
 山賊が全滅するまで、これを繰り返します。

■行動値順番ごとのPCの手番で
 メインプロセスの手順の説明になります。
 アリアンロッドのリプレイやルールブックを読んだことがない、という方も対象としておりますので、できるだけ専門の用語を使わず、大ざっぱな説明で書いてあります。プレイヤーの知識に応じて、ゲーム上の言い回しを混ぜて使ってください。
▼GM読み上げ(共通)
 行動は、移動(ムーブ)、攻撃(マイナー、メジャー)の順番になります。
 あなたの前には割れ目(穴)があり、移動でここを飛び越えることもできます。
 ただし、判定に失敗すれば、穴に落ちてダメージを受けます。
 歩いて移動するのであれば、移動力÷5(端数切りあげ)の数だけ、マスを移動できます。
 移動力が5~10であれば2マス移動できます。斜めには移動できません。
 全力移動を宣言すれば、追加で1マス移動できます。ただし、タイミングがマイナーのスキルが使えなくなります。
▼GM読み上げ(ウォーリアのような、白兵戦闘系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、敵と同じマスに入って武器で攻撃するタイプです。
 できれば3マス移動して、右端の山賊のマスに入るといいでしょう。
 あるいは、跳躍して目の前の敵の山賊のマスに入ってもいいです。
▼GM読み上げ(シーフのような、射撃戦闘系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、離れた場所から武器で攻撃するタイプです。
 同じマスの敵は攻撃できないので、注意が必要です。
 武器には射程がありますから、遠すぎる敵は攻撃できません。
▼GM読み上げ(メイジのような、魔法攻撃系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、離れた場所から魔法で攻撃するタイプです。
 攻撃力はあっても防御力は低いので、敵と同じマスは避けた方がいいでしょう。
 魔法には射程がありますから、遠すぎる敵は攻撃できません。
▼GM読み上げ(アコライトのような、支援・回復系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、味方をサポートするタイプです。
 味方を癒したり、味方の行動を支援することができます。
 支援能力には射程があるものもあり、射程外の味方を支援できないことがあります。
 待機を宣言して行動を遅らせ、後から味方の怪我を治したりするのも良いでしょう。

■行動値順番ごとの敵の手番で

●右端の山賊(モブ)(『R1』P320)
 右端の山賊(モブ)は、移動しません。
 同じマスにいるPCのうち、ランダムに誰かひとりを攻撃します。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
「ひゃっはー。ここは通さないぜー」
「同じマスにいない敵を攻撃はできないぜー」
(魔法や弓矢で攻撃)「ぎゃー、遠くから攻撃されては打つ手がないぜー」
(HPが0になった)「やられちまったぜー」
(PCが離脱しようとすると)「おっと、ここから移動するには、判定が必要だぜー」

●正面の山賊(モブ)(『R1』P320)
 正面の山賊(モブ)は、移動しません。
 射程内にいるPCのうち、ランダムに誰かひとりを攻撃します。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
「ひゃっはー。弓矢で攻撃だぜー」
「4マス離れた敵まで攻撃できるんだぜー」
(同じマスにPCが来た)「しまった、目の前の敵は弓矢で撃てないんだぜー」
(HPが0になった)「やられちまったぜー」

●ブロンズゴーレム(『R1』P324)
 ブロンズゴーレムは、最初の1ラウンド目は起動中なので、メインプロセスはありません。
 1ラウンド目のPCの攻撃に対しては、回避などリアクションのダイスが1個減ります。
 2ラウンド目の最初の手番では、《ブロンズビーム》(シナリオ1回)で攻撃します。
 以後は、PCと同じマスに移動して、攻撃します。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
(1ラウンド目)「起動中なので何もできないロボ」
(2ラウンド目)「ビームで攻撃するロボ」
(物理ダメージで攻撃)「硬い装甲で弾くロボ」
(魔法ダメージで攻撃)「魔法には弱いロボ」
(HPが0になった)「やられたロボ」

●スライム(『R1』P325)
 スライムは、山賊とPCの戦闘には、関与しません。
 攻撃を受けるか、同じマスに入ってこない限り、戦闘にはなりません。
 宝箱を手に入れるためには、スライムを倒す必要があります。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
(山賊との戦闘中)「宝箱は渡さないプヨプヨ」
(山賊との戦闘が終わった)「宝箱は渡さないプヨプヨ」
(PCが同じマスに入った)「宝箱は渡さないプヨプヨ」
(HPが0になった)「やられたプヨプヨ」

■山賊との戦闘終了後
 牢に入れられた村娘を救出するには、牢の鍵A(『R1』P340)を解除します。
 罠解除の判定に失敗した場合は、ダメージを与えて牢を破壊して村娘を救出できます。
●村娘
 普通の村娘です。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
「誰か助けてー」
(判定に失敗)「あなたにアリアンロッドの加護があらんことを! フェイトを使えば、判定のふり直しができますよ!」
(戦闘が命中)「タイミングがダメージのスキルは、ここで使用を宣言してください。あと、フェイトを使って、ダメージのダイスを増やすことができます」
(山賊との戦闘中)「この戦闘が終わったら、シナリオクリアでレベルアップですから、シナリオ1回のスキルでも惜しみなく使いましょうね」
(山賊との戦闘後)「牢を開けるための鍵Aの解除では《リムーブトラップ》が使えますよ」
(救出後)「ありがとうございます! それと、私の母の形見のブローチを山賊に奪われ、スライムが守る宝箱の中に入れられてしまいました。スライムを倒して取り戻してくれれば、お礼に100Gをシナリオ終了時にさしあげます」
(スライムとの戦闘前に)「スライムの攻撃は強い酸があるので、防具が役に立たない貫通ダメージです。気をつけて!」
(PCのHPが0になりそう)「《蘇生》を使えば、PC全員のHPを満タンに戻してからダメージを受けることができます。そうすれば、攻撃を耐えられるのでは?」

■宝箱
 宝箱の表面に『我を開けるものに、毒の呪いあれ』と書いてあります。
 宝箱は、毒針(『R1』P341)の罠が仕掛けてあります。
 シークレットなので、罠感知するまでは、どんな罠が仕掛けてあるか(いないか)は、PCには分かりません。
 罠感知で、毒針をチェックし、成功すれば罠解除を試みることができます。
 中に入っているブローチ(非売品)を、村娘に渡せば、報酬が増えます。

■成長点の計算
●ミッションに成功した。
 村娘を救出すると、3点の成長点が入ります。
 PCの成長点の合計が10点未満になる場合は、ミッション成功の成長点を加算してください。これは、チュートリアル後にレベルアップ作業をするためです。
●エネミーの成長点
 ブロンズゴーレム:3
 スライム:3
 山賊(モブ):2×2=4
 合計10です。PCの人数で割り、成長点を求めます。(端数切り捨て)
●トラップの成長点
 割れ目(穴):1(GM自作トラップ相当)
 鍵A:1
 毒針:1
 合計3です。PCの人数で割り、成長点を求めます。(端数切り捨て)
●その他
 『R1』P219のルールに従い、その他の成長点を加算します。