『国友鉄砲の里資料館』 見学メモ

2012年7月31日 歴史, 見学メモ No comments , , , , ,

戦国時代の記録を読めば必ずといっていいほどに出てくる『国友の鉄砲鍛冶』。
 ゲーム『信長の野望』などでも、武器生産でお馴染みである。
 この資料館では、江戸時代によく製造された細筒だけではなく、中筒、そして大筒まで展示されており、それらが使用された時の、鎧の破壊された具合も見ることができる。
 野戦においては細筒や中筒のように取り回しが便利なものが重宝されるが、城攻めになると、大筒の破壊力が頼もしい。
 大筒であれば、木や竹で作った盾などの仕寄道具も破壊できるからだ。戦国時代の末期になると、小牧長久手のように、野戦であっても塀や堀といった陣地構 築が盛んになっていく。おそらく、江戸幕府による徳川の平和(パックス・トクガワーナ)がなければ、より大型の銃砲が主流になったことだろう。
 火縄銃は銃床を頬に当てる頬打ちであり、銃の反動は、銃身を上に跳ね上げて、くるりと回転させることで逃がす。現代のライフルのように、肩に銃床を当てて吸収する撃ち方とはちょっと違う。
 この打ち方は、江戸時代にも猟師の間で受け継がれてゆく。明治になって長い銃床を持つ近代的な銃が使われるようになっても、猟師(マタギ)の中には、銃床のこしらえを火縄銃と同じものに変えて頬打ちを続けた例があるとのこと。

『近江商人屋敷』 見学メモ

2012年7月31日 見学メモ No comments , , , , ,

 北前船についていろいろと調べていると、近江商人の名前をよく見かける。
 近江商人は、江戸時代の一時期に松前藩の経済を牛耳るほどの働きをみせた。この地で出荷される昆布や、干鰯(金肥)は、当初は船で北陸に、そして琵琶湖水運ルートをたどって大坂に、そして全国へと運ばれる。
 水運の発達と共に、後に、瀬戸内海を通るルートが主流となる。
 近江商人の面白いところは、たとえば松前藩で3代過ごしたとしても、コンスタンティノープルのヴェネチア商人よろしく、松前では旅人扱いで、本籍はあくまで近江に置いてあるという点である。あくまで、根っこは近江に置いてあるのだ。私のイメージとしては、華僑に近い。
 そしてそうした近江商人らしさは今も残っている。
 屋敷でガイドの方と、秩父の方に住む近江商人の一族の話(現代でも、造り酒屋などを行っている)が出た際。

「ああ、そこの本家でしたら、この近所にありまして、このあいだ、ご葬儀があって、秩父の方からも来られていました」

 なんと、現代の日本においても、近江商人の一族は、冠婚葬祭を通して地元とつながりを維持しているのだ。

天下繚乱ギャラクシー『七夕動乱』今回予告&シナリオ地図

2012年7月21日 七夕動乱 No comments , , , , , , , , ,

七夕動乱:天下繚乱ギャラクシー
■今回予告
 ベガ藩とアルタイル藩との間は、距離15光年。広い銀河の中では隣同士である。
 両藩は片や豊富な農作物の輸出で、片やアパレル産業で知られている。
 だが、謎の暗黒星雲が迫り来たことで、天の川航路が次々と閉鎖される。
 残された七夕航路を巡り、両藩は一触即発のにらみ合いに。さらに、織姫と彦之進という領民にも人気のふたりが行方不明となる。
 果たして、両藩の衝突を止める手だてはあるのか。
 天下繚乱ギャラクシー『七夕動乱』。
 銀河繚乱綾錦、いざ開幕!

■シナリオ・データ
プレイヤー:3~4人
PCレベル:3~4レベル
プレイ時間:2~4時間

■シナリオ地図

■ハンドアウト

『機動戦士ガンダムAGE』のSFネタ解説その9:マーズレイ

2012年6月30日 『機動戦士ガンダムAGE』のSFネタ解説 No comments , , , , , , , , , , , , ,

 機動戦士ガンダムAGEに出てくるギミックや台詞を元に妄想をたくましくしていくSFネタ解説シリーズの9回目。今回は火星で暮らすヴェイガンを襲う謎の奇病、マーズレイである。

 今が1940年代や50年代くらいであれば、このマーズレイの説明は、それほど困難ではない。
 まだ分子生物学や、遺伝子に関する知見が乏しい時代のSFでは、マーズレイのような「移住した星で謎の奇病が蔓延」という設定に読者の側で疑問を抱くことはあまりなかった。

 しかし、今は21世紀である。この時代にさすがに、火星の磁気とか放射線がどうこうで、謎の奇病が蔓延するといわれても、はいそうですかとは、なかなか納得しにくい。
 逆に、オカルト的な理由を持ち出して、これは呪いによるもの、とした方が納得はたやすい。たとえば、萩尾望都先生の『スターレッド』(1978~9年) での火星植民は、胎児がすべて死亡することで頓挫するが、これは医学的な理由ではなく、どちらかといえばファンタジーめいた銀河の星々の運命によるもので ある。

 しかし、ここに来て火星に新たなSF設定を持ち出すのも美しくない。何とかしてこれまでガンダムAGEに出ているSF設定を応用して理由はつけられないものだろうか?

 ひとつだけある。銀の杯条約で破棄された、EXA-DBがそれだ。火星植民とテラフォーミングにあたって、連邦が開いたEXA-DBの中に、マー ズレイを引き起こす技術が含まれていたというパターンである。治療ができないことも、原因が不明なことも、火星に由来するのではなく、EXA-DBから持 ち出したテラフォーミング技術の副作用であるとするならば、説明は簡単になる。

 だが、マーズレイが実際にヴェイガンの民を苦しめているとして、今度はイゼルカントの真意が謎になってくる。
 火星に住む人々を地球に帰還させるのが最終目的であるとして、ひとまず地球圏の使っていないエリアに、コロニーを設置するわけにはいかないのだろうか?  というものだ。現時点で、ヴェイガンの民は火星の地表で暮らしているわけではなく、セカンドムーンなどのコロニー暮らしである。
 そのまま地球まで帰るのは難しいにしても、マーズレイの影響が及ばない軌道に遷移するのは、それほど困難とは思えない。

 あえてイゼルカントが、それをやらないのだとしたら、考えられることはひとつ。

 それはマーズレイが、火星から離れてもヴェイガンの民を侵食し続ける、解除不能の呪いになっている、という想定だ。
 マーズレイの原因が、火星そのものではなく、火星移住者の肉体や精神を強化するための遺伝子改造によるもので、発症するか否かは確率の問題でしかないの だとすれば、全員が植民第一世代の段階で遺伝子を改造されたヴェイガンは、たとえエデンたる地球に帰還しようが、マーズレイから逃れられないことになる。
 イゼルカントの真意が、地球への帰還ではなく、地球がどこかに隠したEXA-DBから遺伝子改造技術を引き出し、それによってヴェイガンの民からマーズ レイを根絶すること、であるとすると、これまでのどこか手探りな感があるヴェイガンの侵攻作戦にも、相応に納得がいくというものだ。

 となれば、やはり。

 EXA-DBはどこに隠れているのか?
 EXA-DBを誰が隠しているのか?

 が問題になってくる。
 一時期は、連邦で最高権力に近い立場に立ったフリットですら、触れ得なかったEXA-DB。そしてキャプテン・アッシュことアセムが、フリットとは独自 にEXA-DB捜索に動いている点から考えて、連邦政府が隠しているとは考えにくい。また、ガンダムUCにおけるラプラスの箱を隠し持っていたビスト財団 のような存在を今更に持ち出すのも、美しくない。

 ここは、竹宮恵子先生の『地球へ…』におけるコンピュータ・テラのように、EXA-DBそのものが自らを封印し、あるいは、裏から人類の歴史そのものを操っているという仮説を提唱したい。
 何より、このパターンであれば、クライマックスフェイズにおけるラスボスを、地球人でもヴェイガンでもない、EXA-DBにやらせることができる。
 とにかく敵と味方がはっきりせずにグダグダした時には、共通の敵を登場させてそれをボコるのがよろしい。

 ここはひとつ、すっきり終わるためにもラスボスとしてのEXA-DBがマーズレイを始めとする悪い原因のすべてを引き受けてくれる、逆デウス・エクス・マキナとして登場してくれることを期待したい。

アリアンロッド2E用チュートリアル山賊団

2012年6月25日 その他セッション資料 No comments , , , , , , , , ,

■シナリオ・データ
プレイヤー:3~5人
PCレベル:1レベル
プレイ時間:1時間

■はじめに
 このシナリオは、アリアンロッド2Eを初めてプレイする方向けのチュートリアル用シナリオです。
 PCが知っていることや出来ることを、プレイヤーが把握できるようにするため、戦闘を通して、ひととおりの判定や戦闘の流れの把握が可能なようになっています。
 チュートリアル山賊団を倒し、彼らに捕まった村娘を助けだし、スライムを倒して宝箱から宝物を取り出せば、シナリオは終了です。
 ギルドスキルは《蘇生》を選択してください。

■今回予告
 チュートリアル山賊団が、村娘を捕まえた。
 救出に向かったキミたちは、山賊団と戦闘になる。
 見事、チュートリアル山賊団を倒し、村娘を救出するのだ。
 なお、スライムは山賊団との戦闘には関わらないので、村娘救出後に戦ってもいいぞ。
 アリアンロッド『チュートリアル山賊団』。
 冒険の舞台が、キミを待つ。
===
シナリオの遊び方
===

■GM用マップ

 フルサイズは こちら

■プレイ開始前に
 GMは、GM用マップを、プレイヤーに公開します。
▼GM読み上げ
 皆さんはギルドという冒険者のチームに所属しています。
 このシナリオは村娘を救出すれば終わります。
 そのために、まず、戦闘で山賊団を倒します。
 山賊団は、山賊が2モブ(グループのこと)、ブロンズゴーレムが1体です。
 村娘は鍵のついた牢屋に閉じこめられています。
 スライムが(PCから見て)左奥にいて、宝箱を守っています。
 山賊団の戦闘が終わるまでは、村娘もスライムと宝箱も、気にしなくていいです。
 仕事の報酬は、シナリオ終了時に渡します。500Gです。

■PCの配置と戦闘開始
 PCをGM用マップのスタート位置に配置します。
 GMは、PCの行動値順番と移動力を確認してください。
(ここではセットアップ/クリンナッププロセスのスキルはないものと仮定しています)
▼GM読み上げ
 皆さんは地図の星印の場所にいます。
 地図は1マスが5mです。
 これから、行動値の順にひとりずつ、行動します。
 順番は以下の通りです。(高い順にPCの名前を読み上げる)
 ブロンズゴーレムの行動値は7。
 山賊の行動値は6。
 全員の行動が終われば、1ラウンドが終了し、また同じ繰り返しになります。
 山賊が全滅するまで、これを繰り返します。

■行動値順番ごとのPCの手番で
 メインプロセスの手順の説明になります。
 アリアンロッドのリプレイやルールブックを読んだことがない、という方も対象としておりますので、できるだけ専門の用語を使わず、大ざっぱな説明で書いてあります。プレイヤーの知識に応じて、ゲーム上の言い回しを混ぜて使ってください。
▼GM読み上げ(共通)
 行動は、移動(ムーブ)、攻撃(マイナー、メジャー)の順番になります。
 あなたの前には割れ目(穴)があり、移動でここを飛び越えることもできます。
 ただし、判定に失敗すれば、穴に落ちてダメージを受けます。
 歩いて移動するのであれば、移動力÷5(端数切りあげ)の数だけ、マスを移動できます。
 移動力が5~10であれば2マス移動できます。斜めには移動できません。
 全力移動を宣言すれば、追加で1マス移動できます。ただし、タイミングがマイナーのスキルが使えなくなります。
▼GM読み上げ(ウォーリアのような、白兵戦闘系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、敵と同じマスに入って武器で攻撃するタイプです。
 できれば3マス移動して、右端の山賊のマスに入るといいでしょう。
 あるいは、跳躍して目の前の敵の山賊のマスに入ってもいいです。
▼GM読み上げ(シーフのような、射撃戦闘系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、離れた場所から武器で攻撃するタイプです。
 同じマスの敵は攻撃できないので、注意が必要です。
 武器には射程がありますから、遠すぎる敵は攻撃できません。
▼GM読み上げ(メイジのような、魔法攻撃系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、離れた場所から魔法で攻撃するタイプです。
 攻撃力はあっても防御力は低いので、敵と同じマスは避けた方がいいでしょう。
 魔法には射程がありますから、遠すぎる敵は攻撃できません。
▼GM読み上げ(アコライトのような、支援・回復系のキャラに)
 あなたのキャラクターは、味方をサポートするタイプです。
 味方を癒したり、味方の行動を支援することができます。
 支援能力には射程があるものもあり、射程外の味方を支援できないことがあります。
 待機を宣言して行動を遅らせ、後から味方の怪我を治したりするのも良いでしょう。

■行動値順番ごとの敵の手番で

●右端の山賊(モブ)(『R1』P320)
 右端の山賊(モブ)は、移動しません。
 同じマスにいるPCのうち、ランダムに誰かひとりを攻撃します。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
「ひゃっはー。ここは通さないぜー」
「同じマスにいない敵を攻撃はできないぜー」
(魔法や弓矢で攻撃)「ぎゃー、遠くから攻撃されては打つ手がないぜー」
(HPが0になった)「やられちまったぜー」
(PCが離脱しようとすると)「おっと、ここから移動するには、判定が必要だぜー」

●正面の山賊(モブ)(『R1』P320)
 正面の山賊(モブ)は、移動しません。
 射程内にいるPCのうち、ランダムに誰かひとりを攻撃します。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
「ひゃっはー。弓矢で攻撃だぜー」
「4マス離れた敵まで攻撃できるんだぜー」
(同じマスにPCが来た)「しまった、目の前の敵は弓矢で撃てないんだぜー」
(HPが0になった)「やられちまったぜー」

●ブロンズゴーレム(『R1』P324)
 ブロンズゴーレムは、最初の1ラウンド目は起動中なので、メインプロセスはありません。
 1ラウンド目のPCの攻撃に対しては、回避などリアクションのダイスが1個減ります。
 2ラウンド目の最初の手番では、《ブロンズビーム》(シナリオ1回)で攻撃します。
 以後は、PCと同じマスに移動して、攻撃します。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
(1ラウンド目)「起動中なので何もできないロボ」
(2ラウンド目)「ビームで攻撃するロボ」
(物理ダメージで攻撃)「硬い装甲で弾くロボ」
(魔法ダメージで攻撃)「魔法には弱いロボ」
(HPが0になった)「やられたロボ」

●スライム(『R1』P325)
 スライムは、山賊とPCの戦闘には、関与しません。
 攻撃を受けるか、同じマスに入ってこない限り、戦闘にはなりません。
 宝箱を手に入れるためには、スライムを倒す必要があります。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
(山賊との戦闘中)「宝箱は渡さないプヨプヨ」
(山賊との戦闘が終わった)「宝箱は渡さないプヨプヨ」
(PCが同じマスに入った)「宝箱は渡さないプヨプヨ」
(HPが0になった)「やられたプヨプヨ」

■山賊との戦闘終了後
 牢に入れられた村娘を救出するには、牢の鍵A(『R1』P340)を解除します。
 罠解除の判定に失敗した場合は、ダメージを与えて牢を破壊して村娘を救出できます。
●村娘
 普通の村娘です。
▼セリフ(必要に応じて読み上げ)
「誰か助けてー」
(判定に失敗)「あなたにアリアンロッドの加護があらんことを! フェイトを使えば、判定のふり直しができますよ!」
(戦闘が命中)「タイミングがダメージのスキルは、ここで使用を宣言してください。あと、フェイトを使って、ダメージのダイスを増やすことができます」
(山賊との戦闘中)「この戦闘が終わったら、シナリオクリアでレベルアップですから、シナリオ1回のスキルでも惜しみなく使いましょうね」
(山賊との戦闘後)「牢を開けるための鍵Aの解除では《リムーブトラップ》が使えますよ」
(救出後)「ありがとうございます! それと、私の母の形見のブローチを山賊に奪われ、スライムが守る宝箱の中に入れられてしまいました。スライムを倒して取り戻してくれれば、お礼に100Gをシナリオ終了時にさしあげます」
(スライムとの戦闘前に)「スライムの攻撃は強い酸があるので、防具が役に立たない貫通ダメージです。気をつけて!」
(PCのHPが0になりそう)「《蘇生》を使えば、PC全員のHPを満タンに戻してからダメージを受けることができます。そうすれば、攻撃を耐えられるのでは?」

■宝箱
 宝箱の表面に『我を開けるものに、毒の呪いあれ』と書いてあります。
 宝箱は、毒針(『R1』P341)の罠が仕掛けてあります。
 シークレットなので、罠感知するまでは、どんな罠が仕掛けてあるか(いないか)は、PCには分かりません。
 罠感知で、毒針をチェックし、成功すれば罠解除を試みることができます。
 中に入っているブローチ(非売品)を、村娘に渡せば、報酬が増えます。

■成長点の計算
●ミッションに成功した。
 村娘を救出すると、3点の成長点が入ります。
 PCの成長点の合計が10点未満になる場合は、ミッション成功の成長点を加算してください。これは、チュートリアル後にレベルアップ作業をするためです。
●エネミーの成長点
 ブロンズゴーレム:3
 スライム:3
 山賊(モブ):2×2=4
 合計10です。PCの人数で割り、成長点を求めます。(端数切り捨て)
●トラップの成長点
 割れ目(穴):1(GM自作トラップ相当)
 鍵A:1
 毒針:1
 合計3です。PCの人数で割り、成長点を求めます。(端数切り捨て)
●その他
 『R1』P219のルールに従い、その他の成長点を加算します。

『歴史に気候を読む』吉野正敏 気象の変化と文明の栄枯盛衰の、微妙ながら深い関係

2012年6月13日 雑記 No comments , , , , , , , , , ,

 私が愛読する漫画『ヴィンランド・サガ』(幸村誠)は、11世紀の初頭の北欧を舞台としている。この漫画で活躍するノルマン(北方の民)は、スカ ンジナビア半島やデンマークの住人であるが、8世紀末まで人口が200万人を超えることはなかった。ところが、この少し前くらいから北半球は温暖化し、ス カンジナビアでも冬の厳しい寒さがやわらぎ、氷河が後退して新たな牧草地が広がって生活が上向いてくる。
 子供の死亡率が下がり、若者の数が増え始めると、海の民であるヴァイキングたちは、略奪や植民のために西へ東へと大移動を開始する。
 その結果が、各地の略奪であり、イングランドの征服であり、東ローマ帝国のヴァリャーギ親衛隊であり、アイスランド、グリーンランドへの植民である。一部ははるかヴィンランド、北アメリカまで到達した。

 北半球全体を温暖にした9世紀の気候は、気候小最良期(Little Climatic Optimum)と呼ばれる。地域によって差はあるが、おおむね、7~10世紀の間は冬は暖かく、夏は暑かったようで、日本でも朝廷の観桜園の日付などで確認できる。

 大ざっぱに言えば、気候が温暖化すれば食料が増える。食料が増えれば、人口も増える。人口が増えれば、人の動きが活発になる。
 ヴァイキングたちは略奪と植民のために、大海原に乗り出した。
 日本では、各地に新たな農地や荘園が開かれ、開拓と流通、治安のため、各地に武士団が誕生するようになる。
 中国では、7世紀に誕生した唐王朝が興隆を極めた。
 そして、日本と中国の間、沿海州や中国東北部、朝鮮半島北部へまたがる渤海という国が誕生し、繁栄をきわめた後、200年ほどで消えてしまう。
 この、渤海王国のような例は他にもあり、インドネシアのジャワ島にあるボロブドゥール遺跡を作った国家は、8世紀から9世紀頃に誕生して、そして消えた。
 温暖化によって食料が増産し、暮らしやすくなったがゆえに人が増え、そして国が興り。
 その後大きな戦があったわけでもなく、治世が荒れたわけでもないのに、再び寒冷化することによって食料の減産が人口減少と流出を引き起こし、自然と衰退していったのだ。

 日本がもっとも温暖で過ごしやすかったのは、約6000年前の縄文時代の頃。縄文の海進と呼ばれる時期で、海抜は今よりも数メートルは高く、今よ り1~2度暖かかったという。ただ、暖かければいいかというと、そうでもない。その頃の日本にはマラリアが蔓延してそうである。ナウシカの住んでいた風の 谷みたいな風の通る場所に村を作って蚊を避けていたのではないだろうか。
 それから8~10世紀の暖かい時期が終わると、再び日本は寒冷化する。15~16世紀には、今より3度ほど寒かったようで、生活も大変だったろう。世の中が乱れるわけである。

 中国では、冷涼な時代が西暦0~100年。300~600年。1050年~1550年。1580年~1720年で、寒冷&乾燥のため、干ばつや砂 嵐の多発による日照不足などが特に中国北部で厳しかったようだ。国の興亡にはさまざまな要因が重なるため、単純には言えないが、農業生産に自然環境が与え る影響の大きさを思えば、この時期の為政者には、それ以外の時期よりも大きなハンデがあったと思われる。

 本書と合わせて、ジャレド・ダイアモンドの『文明崩壊』を読み直し、国の興亡についてあれこれ心理歴史学的必然を妄想してみるのも面白そうだ。

駅前大宇宙魔法学園『機械星の放射線嵐』シナリオ概要

2012年6月12日 その他セッション資料 No comments , , , , , , , ,

===
駅前大宇宙魔法学園『機械星の放射線嵐』
===
■シナリオ背景
 ロボットばかりが住む機械星が、太陽からの放射線嵐にさらされて困っている。
 原因は、太陽の活動を制御しようとした実験衛星に、常闇が取り憑いたためである。
 PCたちは、あちこちを回って放射線嵐を止めるための放射線防御シールドを手に入れ、設置しようとする。
 そこへ、常闇の取り憑いた実験衛星が太陽の中から現れて戦闘となる。これを撃退して浄化し、放射線シールド発生装置を稼働させればシナリオは終了となる。
===
『機械星の放射線嵐』マップ

●JOKER:魔法学園コロニー
 スタート地点

●クラブ10:宇宙ステーション
 子供とはぐれたロケット乗りのお父さんがいる。
 見つけ出せばブースターロケットをもらえる。

●ダイヤ10:ジャングル星
 機械星の資源採取ロボットが暴走して自然を破壊している。
 止めれば万能修理装置が手に入る。

●ハートA:太陽(※)
 太陽の表面でバリバリと太陽フレアが発生している。(放射線嵐の原因)
 観測すれば人為的に太陽フレアが起きていることが分かる。
※イストグラムを埋めたらクライマックス発生

●ハート8:放射線嵐
 機械星に行くには、機械が故障する放射線嵐をくぐり抜ける必要がある。
 成功すれば、放射線のエネルギーをマナソースとして手に入れることができる。
※イベント後、機械星(スペードK)に行くことができるように

●スペードK:機械星
 機械星の住民であるロボットたちが困っている。太陽の放射線嵐で調子が悪くなったり、一時停止状態に。
「放射線嵐が起きるようになったのは2ヵ月前」
「引退した天才ロボットの助手が、天才ロボットの残した、核融合制御装置の実験のため、太陽に向かった直後のことでした」

●クラブK:小惑星帯
 複雑に配置された小惑星の迷路を通り抜ける。
 成功すれば、隠居した機械星の天才ロボットに出会う。
「私たちロボットは、自分たちが壊れてもすぐに直るから、自然を破壊することにためらいがない。自然はすぐに直らないのだが……」
「私の最後の研究は、太陽から自在にエネルギーを引き出すものだった。だがそれには危険を伴う。ひょっとしたら、放射線嵐は私の研究を間違って使った者はいるのかも」

●クラブ8:サルガッソー宙域
 重力の歪みがある。(ブースターロケットがあればスキルが増える)
 乗り切れなければ、バッドステータスの消耗。
※イベント後、遭難船(ダイヤQ)に行くことができるようになる。

●ダイヤQ:遭難船
 故障した宇宙船の中に、太陽の表面爆発を止めることができる、放射線シールド発生装置が手に入る。ただし、動かすためにはスターシードという特殊なアイテムが必要。

●ダイヤJ:ほうき星
 大きな尾を引く彗星。塵とガスをくぐりぬけて中に入っていけば、スターシードが手に入る。
 万能修理装置があれば、スターシードと放射線シールド発生装置を組み合わせる時に、スキルにボーナスがつく。

●ハートJ:ワープゲート
 他の星へ移動する時に使うワープゲート。宇宙パトロールが警戒中。手伝えば手配中の悪徳宇宙商人を捕まえることができ、その悪徳宇宙商人が常闇に汚染された機械を、ロボット星に売りつけたことが分かる。

===
■クライマックス
 放射線嵐を止めるため、放射線シールド発生装置を設置しようとすると、太陽の中から常闇が取り憑いた実験衛星が浮かび上がってくる。
 天才科学者の残した機材を助手が何とか動かそうとして、常闇に汚染された機械を使ったため、放射線嵐が発生したのだ。
 実験衛星を止めることができれば、太陽の活動も元に戻り、放射線嵐は止まる。

『機動戦士ガンダムAGE』のSFネタ解説その8:AGEデバイスと遺失技術

2012年6月6日 『機動戦士ガンダムAGE』のSFネタ解説 No comments , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 機動戦士ガンダムAGEに出てくるギミックや台詞を元に妄想をたくましくしていくSFネタ解説シリーズの8回目。今回はAGEデバイスと遺失技術である。

 ガンダムAGE世界は、テクノロジーが頂点であった時代から滑り落ちている。
 ヴェイガンが持つ技術もそうだし、AGEデバイスもそうだ。ガンダムAGEの世界では、かつてあった科学技術のいくつかが失われ、それはヴェイガンとの戦争が始まってから三世代目になっても復興を遂げていない。

 ここでSF的に疑問になるのは、なぜ復興できないか、ではなく。
 なぜ、かつての人類はかくも高いレベルの技術に到達できたのか、である。
 ガンダムAGE世界における人々は、決して迷信に囚われているわけではない。『デューン 砂の惑星』(フランク・ハーバート)のように、コンピュータを始めとする技術を忌避しているわけでもない。
 なのに、銀の杯条約によって封印されたモビルスーツなどの兵器に関する技術は、ヴェイガンとの全面戦争が続く今(第3部開始のAG164年)なお、現用兵器を上回っていると推測される。

 そう考えてみれば、やはり。AGEデバイスに代表される、かつての超技術は、それが生まれた当時の時点で、すでに人類の手に負えるものではなかったのではないか、という仮定が成り立つ。
 では、何者がその超技術を生み出したのか?
 私はAGE世界の過去に、超AIとも言うべき存在が誕生したのではないかと考える。ヴァーナー・ヴィンジの『遠き神々の炎』から名前を借りて、それらの超AIをここでは“神仙”と呼ぼう。(ここから先は、私の妄想設定となる)

 “神仙”がどのように生まれたのかは分からない。『マン・プラス』(フレデリック・ポール)や映画『ターミネーター』のスカイネットのように、 ネットワークの中から自然発生的に生み出されたのかもしれない。『未来の二つの顔』(ジェイムズ・P・ホーガン)のスパルタカスように、人類自らが生み出 したのかもしれない。
 いずれにせよ“神仙”は生まれ、その叡智によって人類のテクノロジーを新たなステージへと導いた。人間には理論すら意味不明な超技術の数々を“神仙”は生み出した。
 超高速の思考力を持ち、『竜の卵』(ロバート・L・フォワード)のチーラよろしく1日で人類史の1万年に近い進化を遂げた“神仙”は、SFが長年にわ たって妄想してきたありとあらゆるガジェットを短い期間に作り上げた。ナノマシン工場、超光速通信、恒星間航行、反物質生成技術、真空エネルギーポンプ、 タイムマシン、不老不死、死者の復活、妄想の具現化……ドラえもんのふしぎ道具よろしく“神仙”は神々の御業を達成した。

 そして“神仙”は消えた。

 高速の進化の果てに『まどかマギカ』のまどか神か、あるいはFate/stay night世界の魔術師が根源に到達したように、この宇宙との関わりが断ち切れてしまったのだ。

 後に残されたのは、“神仙”がひっくり返したおもちゃ箱のガジェットである。後期に作られた高いレベルのものは、もはやどのように扱えばいいのかすら分からなかった。
 残されたガジェットによって『ブラッドミュージック』(グレッグ・ベア)的な人類の危機が発生し、人々は“神仙”というジョーカーすぎるレアカードをも う一度歴史というデッキに組み込むことを諦めた。それどころか、人類はガジェットの暴走で何度か絶滅し、さすがに責任を感じた“神仙”の介入によってタイ ムラインが巻き戻され、やばすぎるガジェットが『封仙娘々追宝録』(ろくごまるに)的に回収されもした。

 “神仙”は消えたが、その残した夢を追い求める人はいた。
 アスノ家の始祖もまた、そのひとりである。彼/彼女は“神仙”に近づくため、残されたガジェットのひとつを手に入れ、AGEデバイスを作り上げた。
 “神仙”が駆け抜けた進化を可視化し、再現できるようにするために。
 しかし、その後の混乱と戦乱の時代の中、アスノ家はMS鍛治としての役割だけが残り、AGEデバイスもMSを進化させる便利なツールとしてのみ使われるようになった。
 それでも、AGEデバイスが遺失技術の塊であり、進化を司るデバイスであるのならば。
 その最終的な目的は、人類では届かない、人類を継ぐ存在。
 人類種の天才をもってしても、かつて生まれた技術の頂点を復活させることができないのならば、人類はAGEシステムにとって『そこまでの存在』である。
 ならば、人類が滅びた後に、その文明を継承し発展させる存在を生み出すことがAGEシステムの真の目的とするのではないかと考える。

 ひょっとすると、イゼルカントという人物は存在しないか傀儡であり、火星にいてヴェイガンを操っているのはもうひとつのAGEデバイスではないだ ろうか。アスノ家が忘れた人類を継ぐ者を生み出す使命を、火星のAGEデバイスは今も追い続けているのかもしれない。マーズレイという謎の奇病も、火星植 民に失敗したはずなのに、高度な科学技術と生産力をヴェイガンが誇っているのも、火星側に“神仙”が残した遺失技術と、それを操る自律型のAGEデバイス による操作だとすれば、うなずける。
 100年にわたる地球と火星の戦争は、そのすべてが、アスノ家のAGEデバイスに、人類かガンダムの最終進化を促すためのもの、であったとするのなら。
 最後に火星のAGEデバイスが生み出すのは、果たして、人を必要としない究極のガンダムか?
 それとも、全盛期のフリットを上回る、新しい人類か?
 そしてそうやって生まれた最強の敵を、アスノ家3代の男たちは、打ち破ることができるのだろうか?

アリアンロッド・サガ・キャンペーン シナリオ29『旅立ち』今回予告&シナリオ地図

2012年5月26日 アリアンロッド・サガ・キャンペーン No comments , , , , , , , , , ,

■今回予告:
 玄武ロスベルクが、世界に穴を穿つ。
 行く先の分からぬ、ランダム転移だ。
 いったい、どんな世界にたどりつくのか、知れたものではない。
 半ば自殺行為とも言える、“眠り姫”の行動を止めることができるのは、キミたちだけだ。
 さあ、最後の戦いが待っている。
 アリアンロッド・サガ「旅立ち」
 キミたちの未来に、アリアンロッドの加護があらんことを。

■ギルドハンドアウト:
コネクション:世界 関係:冒険
 “眠り姫”を止めることができても、できなくても。
 キミたちの前には無限の世界が広がっている。
 元の世界でも、新たな世界でも。
 終わりなき冒険の日々が、キミたちを待っている。

■第13軍団:
 第13軍団:11800人
 アヴァロン旅団:1800人
 アヴァロン旅団レベル:18
 維持費:18000G
 +カツオブシ工場ひとつ(現在休業中)
 ギルド武勲:317点

■キャンペーン地図:ロスベルク島の現状(前回と同じ)

●輸送飛行船
 ギルドで保有した輸送飛行船に加え、ミドルロック島の飛天城を制圧したことで使用可能になった輸送飛行船1隻の2隻が稼働中です。
 今回は、物資輸送は行いません。

●シェルター“箱船”
 カムイ地方のシェルター“箱船(アーク)”を再稼働させたことで、エリアの1箇所を選んでそこの人々をシェルター内に疎開させることが可能になりました。“箱船”は冷凍睡眠装置によって最大1000万人の人を最長1万年にわたって保護できます。
 現在、カムイ地方とヴェンシス地方、アルバン地方とミドルロック島の住人が、“箱船”に避難しています。

●玄武ロスベルクの魂
 玄武ロスベルクの魂は、オープニングフェイズに“聖域”で目覚めます。
 現在“聖域”に安置してあり、以下の効力を発揮しています。

B)妖魔王の石消費型の特技を、封印する。
([戦闘不能]から回復など、妖魔将軍のチート技が無効に)

■ダンジョンマップ

■イニシアティブ&エネミー記録シート

■FS判定

●GM注
 今回は、ボス部屋でのクライマックス戦闘からスタートです。
 戦闘終了後、エンディングとなります。各PCは、出会っておきたいNPCや、今後の身の振り方を考えておいてください。

▼シナリオ1「アヴァロンの砲台」から
・マクマス・アヴァロン侯爵(故人)
・リーゼ・アヴァロン侯爵(魔族“眠り姫”として覚醒)
・トラトム・マートン財務官(支援者、友人)
・ガド・マック(元タロス守備隊長、現在第五軍団所属)
▼シナリオ2「タロス迎撃作戦」から
▼シナリオ3「敵の軍資金を叩け」から
・オーレリー・カルマン(犯罪組織“王蛇会”の幹部)
・オスウィン・ゴーダ(グラスウェルズ王国軍師)
▼シナリオ4「王都騒擾」から
・シャルル王(グラスウェルズ国王)
・ムラマサ・カシナート(白竜騎士団長)
・オスト・アンデル教授(外交相談役)
・モット・ボッタクル総裁(国立銀行総裁)
・バディ・ジルワン(最高神祇官、諜報組織の長)
▼シナリオ5「ドールセントの解放」から
・機械男爵(反乱軍、故人)
・機械軍曹(反乱軍、故人)
・機械軍師(反乱軍、収監)
▼シナリオ6「進化兵器ゲッター」から
・機械騎士(反乱軍、後に流浪の自由騎士)
▼シナリオ7「要塞線を突破せよ」から
・“IS”ヨセフ・ジュガシヴィリ(反乱軍、バルムンク、故人)
・“グレートウォール”バンジョウ(反乱軍、バルムンク、故人)
▼シナリオ8「赤の塔」から
・賢者レーニン(賢者、故人)
・レフ・トロツキー(レーニンの師匠、トロツキー工務店の店主)
▼シナリオ9「密命」から
・シルヴェストル・カロー(貴族、南部地方の有力者)
・アザゼル(バルムンク)
▼シナリオ10「戦乱の島」から
・グラハム・ハミルトン(レイウォール将軍)
▼シナリオ11「ベルフト初陣」から
・ベルフト王子(レイウォールの第二王子)
・タルタル・ハン(戦友)
・ギィ(王蛇会)
▼シナリオ12「海狼を倒せ」から
・デーニッツ提督(レイウォール提督、故人)
・リチャード・デランシー(戦友)
▼シナリオ13「オリアン攻防戦」から
・リベリウス・ハウマン(レイウォール将軍)
▼シナリオ14「オリアンの聖女」から
・シスター・アンジェ(聖女、後に修道女)
▼シナリオ15「決戦の地アルバン」から
・シルヴィア(銀竜、戦友)
▼シナリオ16「はばたくガイエ」から
・ケンプ将軍(レイウォール将軍)
・ミュラー将軍(レイウォール将軍)
・ヴェスパー(闇竜)
▼シナリオ17「闇竜vs闇竜」から
・“無面目”ジョン・ドゥ(妖魔、故人)
▼シナリオ18「進化のシ者」から
▼シナリオ19「ガイエスブルク空襲作戦」から
・00ナンバーズ(レイウォール軍特殊部隊)
・キルモア博士(00ナンバーズの生みの親)
▼シナリオ20「新たなる力」から
・アンドロ・フォーク(元王国軍師、機能停止中)
▼シナリオ21「決戦、ブエノス・ゾンデ」から
・ティナ王妃(レイウォール王妃)
▼シナリオ22「妖魔王の島」から
・妖魔王ロスベルク(妖魔、浄化されて現在は玄武に)
・妖魔将軍ヤプール(妖魔、故人)
▼シナリオ23「飛天城の四騎士」から
・高町なのは(レイウォール軍空将補)
・ルーデル(レイウォール軍パイロット)
・ヴィヴィオ(空母ホワイトノアの制御精霊)
▼シナリオ24「聖域の試練」
・妖魔将軍ハンニバル(妖魔)
▼シナリオ25「玄武めざめる」
・円卓の騎士(ベイリン卿、ガラハッド卿、パーシヴァル卿、モードレット卿)
・魔女モーガン(魔女)
・アーサー・ペンドラゴン(ブリテン王、シェルターの管理者)
▼シナリオ26「闇よ落ちるなかれ」
▼シナリオ27「いばらの城」
・ベンケイ(妖魔、“眠り姫”の部下、故人)
・マゴロク(妖魔、“眠り姫”の部下、故人)
・ロビンフッド(妖魔、“眠り姫”の部下、故人)
▼シナリオ28「運命の日」
・12番目の魔女(妖魔、“眠り姫”の部下、故人)
・名状しがたきネズミ(妖魔、“眠り姫”の部下、故人)

アリアンロッド・サガ シナリオのキャンペーンログと、シナリオ非参加時の出来事表(シナリオ28)

2012年5月26日 アリアンロッド・サガ・キャンペーン No comments , , , , , , , ,

シナリオ28:運命の日 キャンペーンログ
■概要:
 最後の戦いに赴く前、PCはこれまでの冒険で出会った人々と再会する。
 その中でゴーダ伯は、戦争に新たな対魔族・妖魔騎士団として闇竜騎士団を結成することと、PCのギルド、ダークドラゴンをその基幹メンバーにする意向を告げる。
 また、メルジウスは、機械騎士エンド(ノーマルエンド)を回避する。
 いばらの城を守る妖魔を撃破したPCたちは、ついに城主である“眠り姫”の玉座へとたどりつく。

■第13軍団:
第13軍団:11800人
■旅団
アヴァロン旅団人数:1800人
旅団レベル:18
維持費:18000G
■武勲
ギルド武勲317点
■ギルド所有物
輸送飛行船1隻(+1隻の運航を任される)
ノイエ・ガイエスブルク城
ファーレンの旅籠(ギルドの陣宿)
カツオブシ工場(休業中)
バァルの指輪付きおしゃれの盾
シェルター“箱船”
玄武ロスベルクの魂(“聖域”に安置)

■シナリオ28期間中の出来事(ROC)
===================================
1:撤退を不満とする魔族の軍団と戦う。
※成長点+20。
===================================
2:ミドルロック島で武装飛行艇を飛ばして空中から撤退する妖魔を監視。
※成長点+10。所持金+1万G。
===================================
3:いばらの城内部を先行偵察。
※シナリオ29の罠解除の判定に+2D。所持金+1万G。
===================================
4:ゴーダ伯やベルフト王子らと対妖魔・魔族連絡会議の事務折衝を行なう。
※成長点+10。所持金+1万G。
===================================
5:いばらの城の内部を先行偵察し、宝物を見つける。
※所持金+2万G。
===================================
6:島内を巡回し、まだ残ってる島民の慰撫を行なう。
※成長点+10。所持金+1万G。
===================================
●全員獲得の成長点:80点